- Published on
Arduinoに「APDS-9301」を接続し制御する
1231文字3分で読めます–––
閲覧数
- Authors
- Name
- 将 有坂
- short bio
- ラズパイやArduinoで電子工作をしてます。
はじめに
Arduinoは様々なセンサーやモジュールと組み合わせて利用できるプログラム可能なマイコンボードです。この記事では、光センサーモジュール「APDS-9301」をArduinoに接続し、制御する方法について解説します。APDS-9301は、環境光の明るさを測定するためのデジタル光センサーです。
※ センサー類を安く買うなら → AliExpress 🛒 早く届くのが良ければ → Amazon 🚚
1. APDS-9301の概要
APDS-9301は、デジタル出力型の光センサーであり、近赤外線(NIR)と可視光領域に対して感度があります。このモジュールはI2C通信を使用してデータを転送し、Arduinoなどのマイコンボードで簡単に制御できます。
2. APDS-9301の接続
APDS-9301をArduinoに接続するためには、以下のように接続します。
- VCC: 5Vの電源
- GND: 接地
- SDA: ArduinoのSDAピンに接続
- SCL: ArduinoのSCLピンに接続
3. Arduinoコードの作成
APDS-9301を制御するためのArduinoコードを作成しましょう。以下は、APDS-9301を利用して環境光の明るさを読み取り、シリアルモニターに表示する簡単な例です。
#include <Wire.h>
#include <Adafruit_Sensor.h>
#include <Adafruit_APDS9301.h>
Adafruit_APDS9301 apds;
void setup() {
Serial.begin(9600);
if (!apds.begin()) {
Serial.println("Error initializing APDS-9301 sensor!");
while (1);
}
}
void loop() {
sensors_event_t event;
apds.getEvent(&event);
if (event.light) {
Serial.print("Light: ");
Serial.println(event.light);
} else {
Serial.println("Error reading light sensor.");
}
delay(1000); // 1秒ごとに明るさを読み取る
}
このコードでは、APDS-9301から得られた光の強度をシリアルモニターに表示します。適宜、読み取り間隔や表示方法を変更することができます。
4. コードのアップロードと動作確認
Arduinoにコードをアップロードし、シリアルモニターを開いて光センサーが正しく動作しているか確認します。明るい場所と暗い場所に移動させて、センサーの反応を確認してみてください。
これで、ArduinoにAPDS-9301を接続し、環境光の明るさを測定するための基本的な手順が完了しました。このセンサーを利用して、照明制御や環境モニタリングなどのプロジェクトを構築することが可能です。
※ センサー類を安く買うなら → AliExpress 🛒 早く届くのが良ければ → Amazon 🚚