- Published on
"ordained"の意味、語源、覚え方、使い方、例文、読み方
623文字2分で読めます–––
閲覧数
- Authors
- Name
- 荘 有坂
- short bio
- 言語学の研究者、3ヶ国語話者、英語講師。
意味: "ordained"は、通常、神聖な力や権威によって指名され、特定の地位や役職に就くことを意味します。また、事が運命や神聖な計画によって決まったと見なされる場合もあります。
※ Amazonプライムにこちらの紹介リンクから登録すると、1000円分のポイントが貰えます。
語源: "ordained"の語源は、ラテン語の "ordinare" から派生しています。これは「整える」や「配置する」といった意味があり、中英語では「聖職に任命する」という意味で使用されました。
覚え方: "ordained"を覚えるためには、「神聖な計画によって指名される」という意味を覚えると良いです。単語の構成要素を考えると、「order」(秩序や順序)が内包されていることから、「秩序の中で神聖な力によって指名される」と覚えることができます。
使い方:
- 彼は神聖な儀式によって司祭に"ordained"された。
- 彼女は神の召しに応じて修道女に"ordained"された。
例文:
He was "ordained" as a minister in a solemn ceremony. (彼は厳かな儀式で牧師に任命された。)
The bishop "ordained" new priests to serve in the community. (司教は新しい司祭を共同体に仕えるように任命した。)
読み方: "ordained"の発音は、「オーデインド」です。最後の "ed" は「ド」と発音されます。
※ Amazonプライムにこちらの紹介リンクから登録すると、1000円分のポイントが貰えます。