- Published on
"disarm"の意味、語源、覚え方、使い方、例文、読み方
751文字2分で読めます–––
閲覧数
- Authors
- Name
- 荘 有坂
- short bio
- 言語学の研究者、3ヶ国語話者、英語講師。
意味: "Disarm"は、主に以下の意味で使用される動詞です。
※ Amazonプライムにこちらの紹介リンクから登録すると、1000円分のポイントが貰えます。
- 武装解除する: 武器や軍備を取り外し、無力化すること。
- 警戒心を解く: 敵対的な態度や警戒心を和らげ、相手を安心させること。
語源: "Disarm"の語源は、古いフランス語の "desarmer" およびラテン語の "dis-"(否定の接頭辞)と "arma"(武器)から派生しています。
覚え方: "Disarm"の"dis-"は否定的な意味を持つ接頭辞で、「武装を解く」と考えると覚えやすいです。また、警戒心を解くことも含まれるため、相手を敵対的でなくするイメージも助けになります。
使い方:
- 政府は敵対的な勢力との交渉の一環として、武装勢力に対して武装を解除することを要求した。
- 彼の友好的な態度は、他の人々の心を警戒心から解き、協力的な雰囲気を作り出した。
例文:
The international community is urging the conflicting parties to disarm and engage in peaceful negotiations. (国際社会は、対立する各勢力に武装を解除し、平和的な交渉に参加するよう促しています。)
The negotiator's skillful diplomacy helped disarm the tension in the room, allowing for productive discussions. (交渉者の巧妙な外交は、部屋の緊張を和らげ、生産的な議論が可能になりました。)
読み方: "Disarm"は、「ディスアーム」と発音されます。
※ Amazonプライムにこちらの紹介リンクから登録すると、1000円分のポイントが貰えます。