- Published on
"dichotomy"の意味、語源、覚え方、使い方、例文、読み方
729文字2分で読めます–––
閲覧数
- Authors
- Name
- 荘 有坂
- short bio
- 言語学の研究者、3ヶ国語話者、英語講師。
意味: "dichotomy"(ダイコトミー)は、二分法や二分された状態、対立する二つの要素や概念が存在する状態を指します。これは、2つの対立する部分に分けられたものを指す言葉です。
※ Amazonプライムにこちらの紹介リンクから登録すると、1000円分のポイントが貰えます。
語源: "dichotomy"の語源は、ギリシャ語の "dichotomia" です。"dicho-" は「二つに」、"-tomia" は「切ること」を意味します。したがって、文字通りには「二つに切ること」という意味があります。
覚え方: "dichotomy"を覚えるには、「ダイ(2)」と「カット」を組み合わせて、「2つに切る」と覚えることができます。この言葉は、二つの対立する要素や概念が分けられている状態を表すので、そのイメージを思い浮かべると覚えやすいです。
使い方:
- 科学と芸術の間には、時折"dichotomy"が存在する。
- 彼らは彼の意見に対する"dichotomy"に直面している。
例文:
The"dichotomy"between tradition and modernity is a recurring theme in this novel. (伝統と現代性の「二分法」は、この小説の中で繰り返されるテーマです。)
The"dichotomy"of good and evil is a central theme in many philosophical discussions. (善と悪の「二分法」は、多くの哲学的な議論で中心的なテーマです。)
読み方: "dichotomy"の発音は、「ダイコトミー」です。 "di-" は「ダイ」のように発音され、"-chotomy" は「コトミー」と発音されます。
※ Amazonプライムにこちらの紹介リンクから登録すると、1000円分のポイントが貰えます。